立川マンドリンクラブの練習を見学に行ったのが、2007年1月14日(日)、10年前のことです。
1972年、大学入学と同時にマンドリンクラブに入部し、1年生時はギターパート。 2年生から3年間ベースパートに在籍しました。それが今日の私の基礎になっています。 大学卒業と同時に、都会へ憧れて上京、休日は銀ブラ。上京後、通っていた国立の新堀ギター経由で“大望”のスペイン製ギター『ラミレス』を購入したものの、5年ぐらいで仕事が忙しいことを理由にギターは押入れ行き、其れから20数年音楽から離れていました。子供が大学、高校で音楽関係の部活を始めたことをきっかけに押し入れからギターが復活。 その後、仲間が欲しくなり、ギター教室などを探していて、当立川マンドリンクラブのホームページを見つけ、見学を申込みました。 はじめはギターパートへの入部希望でしたが、大学時代にベースパートだったことから、代表からベースパートへのお誘いもあり、また、大学時代の合奏でのベースの面白さも思い出して入部、今楽しく練習に参加させて頂いております。 本当にありがとうございます。 |