卒業後はほとんど触れることが無かったのですが、フルートではなく地元の獅子舞保存会に入って横笛を担当することになり、もう20年以上やっています。 娘が中学校で吹奏楽に入ると言い出して、私がフルートを持っていたことから、娘もフルートを始めました。それがきっかけで再度フルートを触ることになりました。最近は楽器のカラオケが沢山手に入るので、一人でも十分楽しんでおります。 定期的に練習していないと感触や音が元に戻るまで時間が掛かってしまいます。単身アパートでは練習できないので、実家に帰った時か、カラオケ屋で練習しています。 私がギターを弾いて、娘がフルートを吹いて親戚のイベント等では披露しています。 ギターもフルートも多分一生続けていくだろうな。 |