立川マンドリンクラブ会報 第60号2017.04.02発行
会場整理係に就いてみて   Guitar 星 嘉裕
 前日ホール入りした私。オカリナの綺麗な響きを聴きながら、車椅子席の貼紙、ホール入館時の注意書面等を貼り、立て看板を設置。ロビー、トイレ、パイプ椅子の保管場所を廻り、入場者のルートを想定しながら、注意書き書面の追加貼付けを行い、開場前の入場者の整列、人の流れ等をイメージしていました。
 代表からは、当日朝で間に合う作業だから、仕事が重なっても大丈夫。準備は、お手伝いの皆さんが経験者で要領を得ているので全てお任せもOK。と私に気を配って頂きました。 西山さん 酒井さん 竜口さん 宇治さんは入場整理係の経験者でした。ですが年々入場者数も増えてきて、ホール2Fにもお客様が入るようになり、開場時刻も早くなっています。前日に自分の目で見ておいた方がいいと思いました。
 会場には1200人を越えるお客様が来場、100名近くが入れず大ホールを後にされたという話は打ち上げ時に知りました。

 アンケートには下記コメントがありました。
・会場案内が徹底していない。・開場待ちの時、階段が危ないのではないか。将棋倒しにならないか?怪我に繋がらないか。・席取りされると後から中へは入りにくい。(会場案内スタッフが整列を促しほしい)・リスルホールはトイレの場所が判りにくい。(70代女性)・後ろから入場し強引に席を取る人を何とかしてほしい。等
 その他、お手洗いの場所を何度も質問されたのも強く記憶に残っています。人が行きしているので目印も気づき難い状況だったように思います。
 ロビーで 2階席に入るように入場者を促していた時、自分の声が殆ど届いていないなと感じました。お客様の衣服、話し声等に吸収されているようでした。列に居た妻も整列を促すスタッフの声が聞き取りにくかったと言っていました。
 開演15分前頃、満席の情報を聞きパイプ椅子を出している時、会場を見渡すと、中ほどに空いている席が見えました。詰めて貰え・・でも椅子にチラシや荷物を置いている。席取りか・・待ち人を待っている人が廻りを見渡していました。

 アンケートのコメント、感じたことを、そのまま書き出しましたが、開場前から当クラブの演奏会をよりよくする方法がありそうです。例えば、開場ゲートはロビー内に移す。整列はロビーで実施、逸脱、割り込みのないよう、リボンで区画整列。会場係は、目立つ腕章を付け、1F、2Fにスタッフを配置、メガホンで入場整理をする。開演OO分前に「1人でも多くのお客様が座れるようにご協力を」と事前にメガホンで来場のお客様に話しかける・・・・・等
 入場無料のコンサートですので出来ることに限りがあるとは思いますが、来て頂くお客様に心地よい雰囲気を提供できないかと感じました。次回演奏会に向けて、アイディアを出せる方と一緒にまた会場整理係をもう一度務めさせていただこうと思っています。