カレンダーに練習の場所時間の表を作っていてしばらく、折角の表がさびしく感じた。普通のカレンダーだって写真とか絵があるしなぁ、じゃ自分の撮った写真を入れてもいいのかなとはじめた。 しかしまぁだれからも何の反応も無い。それでも懲りずに、何とか季節感の出るようにと貯めてきた自分の家の花を中心に載せてきました。苦労するのが我が家には花の無い月がどうしてもあることです。仕方なく家の裏の公園から冬の夕暮の欅の逆光写真(12 月日程表)。 とうとうある宴会の席でこの写真の反応の無いことに対して愚痴を言ってしまった。 「え!あれパクリじゃないの?」なんて事を言うの、それ犯罪です!。 ところが別の席で「この花すごくいい」と女性がスマホで見ているではないの。その花私の家の花です。 そもそも花木に興味を持つようになったのは、客先の机に沢山あった「セントポーリア」挿し木でなく挿し葉で増やしていた。 「それ1つ頂けませんか、水やりとかは?」 「そんなもん、そいつに聞け!」と紙コップの一つを貰った。 それから会社の私の机には沢山のセントポーリアが、そうなんですなんとなく「水が欲しい」というそいつの声が聞こえ始めたのです。 家の樹木としては白木蓮、花梨、花見月、かいどう、スモモ、椿、柚子、白侘助、黒侘助、藤、無花果・・なんとも雑多です。でも私な りにそれぞれに思い入れがあります。 「白木蓮」-長男の誕生記念樹で市役所からもらったもの。ですが剪定に一番労力をかけさせられてる。冬の時期に確実にこの枝に咲くと膨らませ一気に咲く、これがいい。 夏から秋にかけて突然狂い咲きするのが面白い。(10月日程表) 「スモモ」-27年今だ2個ほどしか食べてない!Q&Aから2本以上ないと勝手に受粉しません!だって。 「藤」-これテニスコートにあった実から育ててみたもの、27年一度も咲かない!Q&Aから11月末までに剪定してると咲きません!そんなぁ。夏場とんでもないことになってるのを見過ごせって無理よ!来年こそ・・・。 「花見月」-600円2本の苗木を買った。まさかこんなに大きくなるとは・・・「芯止め」するにも届かない、必死の思いで切ったのはいいけど後で、もっと下でよかったのではと。 「黒侘助」-30cmほどの苗木が2千円そんなぁと思いながら地植えにして27年1mにもならない、20年ほど全く咲かなかったが咲くようになって、なんとも高貴で美しいと。(3月日程表) 「アナベル」-名前も知らなかった、けどこの大きな見たこともない紫陽花に魅せられた。枝を少々拝借、挿木に成功2年目見事に咲いた。クラブの方から名前を教えてもらった。(7月日程表) 関心をもって見てくださる方がいることが分かって、とても感謝です。来年の日程表のためにと思いながらいい花の写真を撮ります。 |